池袋エリアは新宿・渋谷エリアについでブーストがかかりやすく、注文が多い地域です。
私は主に池袋エリアでフードデリバリーの副業をしているため、本記事では池袋エリアで稼働してみて実際のところどんな感じなのかをレポートしていきます。
✔ 本記事の内容
・オススメの待機スポット
・池袋駅周辺で効率よく稼ぐコツ
・おすすめの車両
・配達に役立つ!便利グッズ
投稿者のプロフィール
・20代前半
・配達は1000回超
・チャリ稼働が中心
・副業勢
運動もできて、自由に働けるUberEatsが好き。
池袋駅周辺がもっとも稼げる!
池袋エリアでは池袋駅周辺がもっとも注文が入りやすく稼ぎやすいスポットです。
池袋駅周辺は常にブーストがかかっており、ピークタイムじゃなくても多くの注文が発生しています。
私はよく休日の13時~21時ごろまで池袋駅周辺で稼働しているのですが、クエストなしで確実に1万円以上稼いでいました。
そんな私の池袋駅周辺、一押しの待機スポットを紹介していきます。
オススメの待機スポット
池袋駅周辺のおすすめ待機スポットを紹介いたします。
ただし、ピーク時は池袋駅周辺にいればたいてい注文が入るので、待機場所はたいして重要じゃありません。
池袋駅西口前のマクドナルド
最も多くの配達員が待機しているのがここです。
ピーク時は10~20人ほどの配達員が集まっており、店員の数もめちゃくちゃ多いため案外待ち時間なく商品を受け取ることができます。
ただ、これだけいるとやはり競争率が高いため私はマック地蔵はほとんどしません。
マック以外にも、池袋駅周辺には多くの提携店があるため、マックにこだわる必要はないと思いますよ。
ベルサールラウンジ池袋店前
このあたりはよくピック依頼が入る人気中華料理店を中心に飲食店が密集しているため、夜の時間帯はこのあたりで待機するのがおすすめです。
特にベルサールラウンジ池袋店前は人通りが少なく広いので、比較的待機しやすいですよ!
池袋駅周辺で効率よく稼ぐために気を付けること
休日に稼働する・ピークタイム時に稼働する・グーグルマップに頼らないなど効率よく稼ぐコツはいくつか存在します。
しかし、ここでは”池袋駅周辺”で効率よく稼働するコツを紹介するので是非参考にしてみてください。
エリア外に飛ばされたら‥
ウーバーのマップ上では池袋駅の北側はブーストがかかっていないことが多いです。
そのため、ドロップ後に続けて配達依頼を受けてしまうとブーストのかかっていない安い報酬で配達することになってしまいます。
ブーストエリア外の配達依頼は受けないか、ドロップ後はいったんオフラインにしてブーストエリア内に戻るようにしましょう!
ウイロードを使う
自転車で池袋西口と池袋東口の間を移動するときは、ウイロードを使いましょう。
ウイロードは地下歩行空間ですが、自転車は下りれば通ることができますよ。
ウイロードを使って、時間と配達距離を短縮しよう。
西早稲田・高田馬場からの注文は注意
西早稲田、高田馬場方面は非常に坂が多いため、特に自転車勢は注意です!
迂回すれば平坦な道を選ぶことができますが、慣れるまで時間がかかる上に高田馬場周辺は交通量が多めです。
夜はほとんど歩行者天国のような状態になってしまうので無駄な時間と体力を使ってしまいます。
そのため、よほど注文が入らないか、電動自転車などを使っていない場合、西早稲田、高田馬場方面からの注文は受けないほうが良いでしょう。
レンタルサイクルのポートが少なめ
新宿・渋谷はレンタスサイクルのポートがたくさんあり、バックさえあれば気軽に配達できますが池袋駅周辺はそうはいきません。
大塚や早稲田にはレンタルポートがあるので、レンタル派の人はそこから池袋駅まで自転車をこいで移動しましょう。
池袋駅周辺のおすすめ車両
原付>クロスバイク=電動自転車>ママチャリ
軽くて、比較的小さいクロスバイクは入り組んでいる池袋駅周辺で大活躍!
といいたいところですが、やはり原付バイクは楽で続けやすいです。
運動も兼ねている場合は別ですが、体力の消耗を避けたいなら原付バイクを使うのがおすすめですよ。
ちなみに電動自転車も楽ですが、充電が必要で重いです。
また、中途半端な性能の物を買ってしまうと長時間稼働できない上に、たいして楽できません。
そのため、初期費用をおさえたい人はクロスバイクがおすすめですね。
評価が高く、安いクロスバイクや電動自転車を紹介しております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
効率的に配達するための便利グッズ
多くの配達員の方はモバイルバッテリーやスマホホルダーは持っているでしょう。
なので、ここでは「あったらすごく便利!」なグッズをいくつか紹介しますね。
✔ 便利な配達グッズ
- 緩衝材
- THERMOS(サーモス)ソフトクーラー
- キッチンペーパー
■ 緩衝材
商品が倒れないように、そして痛まないように緩衝材はあったほうがいいです。
タオル等を敷き詰めるのもいいですが、おすすめなのはサバイバルシート。
素材がしっかりしていて、長持ちするし固定しやすいですよ!
なんと、デリバリー専用のサバイバルシートまで存在します↓
■ THERMOS(サーモス)ソフトクーラー
バック内の仕切りと保冷・保温性能を有するのが、THERMOS(サーモス)ソフトクーラーです。
お客様満足度を維持しつつ、慎重に運びたい人はただの仕切りではなく保冷・保温性能があるバックを使うようにしましょう。
ちょうど15Lだとウーバー公式配達バックをちょうどはまります。
■ キッチンペーパー
置き配でも高評価をもらってお客様満足度を上げたい場合はキッチンペーパーなど床に敷くものを用意しましょう。
また、キッチンペーパーがあれば料理がこぼれてしまった時や結露がひどいときにも活躍しますよ。
まとめ
池袋駅周辺は多少入り組んでいますが、慣れてしまえば効率的に配達をこなすことができるため非常におすすめなエリアです。
また、公園も多いため気軽に休憩できるのもいいですね!
ただし、港区などと比べて交通整備がされていないため事故に気を付けて配達するようにしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは皆様、ごきげんよう。
コメント