HSS型HSPはなぜ生きづらいのか?楽になるためのコツとは?

信頼できるソースをもとに記事を作成しています。一部、プロモーションが含まれる場合があります。

ちょっと遊んだだけなのにすごく疲れてしまう‥

HSS型HSPならば、このような悩みを抱えているかもしれません。

今回はそんなHSS型HSP特有の生きずらさや悩みを解消する方法を解説していきます。

そもそもHSS型HSPって何?って方は以下の記事をお読みください‼

目次

1.HSS型HSPの生きづらさの原因

HSS型HSPの生きずらさの原因を知ろう

HSS型HSPの生きずらさの解決するためにまずはその原因から理解しましょう。

生きづらさの原因は大きく分けて、3つあります

①本当の自分を理解してくれる人がいないor少ない
②繊細なのに、刺激を求めてしまいストレスが溜まりやすい
③自己肯定感が低い

それでは詳しく、見ていきましょう。

① 本当の自分を理解してくれる人がいないor少ない

社交的で行動力があるので、他者からはメンタルが強く、外交的だと思われがちです。

しかし、本来は誰よりも繊細で内向的な側面を持っています。

このように、他者から見たあなたと本来のあなたには大きな隔たりがあるため、本来の自分を理解してくれる人が少なく、孤独感を感じることが多いです

②繊細なのに、刺激を求めてしまいストレスが溜まりやすい

行動力があり、好奇心旺盛なHSS型HSPさんはいろいろなことに挑戦したり、活発に動き回ります。

しかし、繊細な一面もあるため刺激にどっと疲れてしまうことも・・・

つまり、自身の活発な行動と繊細な感性が衝突してしまい、ストレスが溜まりやすいわけです。

Raika
Raika

友達と遊んだ日は本当にどっと疲れてしまいますよね。

③自己肯定感が低い

理由①:悩む回数が多い

なんでも深く考えすぎてしまうため、些細なことでも気にしてしまいます。

1人で考え込んで、自分を責めてしまう方もすくなくないはずです。

このように何度も自分を責めてしまうので、HSPやHSS型HSPの気質をもっていると必然的に落ち込む回数が多くなってしまい、自己肯定感が低くなってしまうのです

Raika
Raika

ただHSS型HSPさんは心のどこかに言いようのない自信がある方もいるのでは??

理由②:やりたいのに行動に移せない

HSS型HSPさんは刺激を求める気持ちと自身の繊細な気持ちが対立しており、中にはやりたいを思っても行動に移せないと悩む人もいます。

こうして行動に移せないことが続いて、”自分は何もできない人間だ”と思い込んでしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。


いかがだったでしょうか。
もちろん、個人差もあり当てはまらない特徴もあるかもしれません。

次はこの生きずらさを解消するためにどうすればよいか一緒に考えていきましょう。

2.どうすれば楽になるか

それでは、どうすれば生きやすくなるでしょうか?

まず初めに自分の特性についてしっかりと理解することが大切です

感覚が敏感なこと、自分の行動にメンタルが追い付かないことなどを自分の変えられない特性だと理解して割り切りましょう

その上で、いくつか決めごとをしてできる限りストレスを軽減していくことをおすすめします。

ストレスを軽減するためにした方がいいこと

それではメンタルを健全に保つために取り入れるといい習慣を紹介していきます。

・1日のうち落ち着いて1人でいられる時間を十分に作る
心に負担がかかりやすいので、休憩時間を多く取り入れましょう。
私は、いつも寝る2時間前からはスマホを封印し漫画と小説、映画、アニメなどにふけっています。
1人でできる趣味がたくさんあるといいかもしれませんね。

・苦手な人とは距離をとる
変に社交的なせいで苦手な人ともうまくやれてしまうかもしれません。しかし、精神的な負担になる人とは距離を置くべきでしょう。

・いざとなったら逃げられるところを確保する
逃げられるところがあるという安心感は良い精神安定剤になりますよ!

・寝る前に日記、ブログなど自分の気持ちをアウトプットする
感情を吐き出す効果は絶大です。何でもかんでも考えすぎ、頭の中がごちゃごちゃでも吐き出してしまえばすっきりしますよ!

・同じHSS型HSPの人と知り合う
人口の6%ほどしかいないHSS型HSPと知り合うのは非常に難しいことかもしれません。
しかし、同じ気質ゆえによき理解者になるはずです。

Raika
Raika

以上はHSS型HSPの筆者が実際にやっていることです!

HSS型HSPゆえにつらいこともあるかと思います。
しかし、HSS型HSPはある種の才能で長所も多く持っています

自分の長所をいかして気楽に生きていきましょう。

【HSS型HSP】天才肌だけど生きづらい?HSS型HSPの特徴とは?でHSS型HSPの長所について解説しています。

AzarashiBlog
【HSS型HSP】天才肌だけど生きづらい?HSS型HSPの特徴とは? | AzarashiBlog HSS型HSPという気質はご存じでしょうか? 簡単に言えば、「刺激を求めるのに繊細な人」のことを言います。 本記事では HSS型HSPとは何か HSS型HSPの特徴 HSS型HSPはなぜ天...

3.まとめ:刺激的な人生も悪くない

いかがだったでしょうか。

疲れたときはしっかりと休みながら、最高に冒険的な人生を歩みましょう。

この記事がHSS型HSPさんの生きるヒントになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは皆様、ごきげんよう。

参考にした本たちを紹介しております↓

AzarashiBlog
【必読7冊】HSS型HSPにおすすめしたい人生を変えてくれる本 | AzarashiBlog 「HSS型HSPで生きづらい‥」「HSS型HSPについてもっとよく知りたい!」 HSS型HSPの人はこういった悩みを抱えている場合が多いのではないでしょうか? というわけで本記事で...

もしよろしければTwitterのフォローをお願いします。
新たな記事の更新が簡単に確認できます!

Twitterのフォローはこちらから!

参考

長沼睦雄著(2017),『敏感すぎる心がスーッとラクになる本』,扶桑社.
https://amzn.to/3QXv8y1

STUDY HACKER|敏感すぎてしんどい人の自律神経は乱れやすい? 「3行日記」がおすすめなワケ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次